廃棄物実務クエスト

廃棄物処理法に関する正しい実務のあり方をクイズ形式で解説していきます

マニフェストの「数量」欄は中間処理業者が記載する内容なので、排出事業者が記入してはいけない?

Q:マニフェストの「数量」欄は中間処理業者が記載する内容なので、排出事業者が記入してはいけない? A:聞かれることが大変多い質問ですが、マニフェストの「数量」欄は、排出事業者が記載しなければならない産業廃棄物管理票(マニ […]
囲い

産業廃棄物の保管基準に定められている囲いは、構造上の基準が法律で定められているか?

Q. 産業廃棄物の保管基準に定められている囲いは、構造上の基準が法律で定められている? A. 定められていない。(ただし、荷重がかかる場合は安全な構造である必要がある。)  産業廃棄物の保管基準のうち、「囲い」の設置につ […]

産業廃棄物処理委託契約書には、委託先業者が加入する保険の内容を記載しなければならない?

Q:産業廃棄物処理委託契約書には、委託先業者が加入する保険の内容を記載しなければならない? A:記載する義務はありません。 委託先産業廃棄物処理業者が加入する損害保険の内容については、排出事業者が記載すべき法定記載事項で […]
掲示板

自社から発生した産業廃棄物の置場に掲示板を設置する必要がある?

行政書士の橋本です。廃棄物実務クエストの記念すべき第1問について解説いたします。質問内容と回答は以下のとおりです。 Q.自社から発生した産業廃棄物の置場に掲示板を設置する必要がある。 A. 〇(掲示板設置の必要がある。) […]