廃棄物実務クエスト

廃棄物処理法に関する正しい実務のあり方をクイズ形式で解説していきます

「その他」の記事一覧

産廃の処理を確認する排出事業者のイラスト

廃棄物処理法において、排出事業者は委託した自社の産業廃棄物が適切に処分されているか確認するため、処分先を訪問することが義務付けられている?

Q:廃棄物処理法において、排出事業者は委託した自社の産業廃棄物が適切に処分されているか確認するため、処分先を訪問すること(現地確認)が義務付けられている? A:廃棄物処理法において、現地確認は義務付けられていない。 廃棄 […]
はかりのイラスト

廃棄物処理法において、産業廃棄物処理業者は年間の運搬量・処分量などの処理状況の実績を管轄自治体に報告する義務がある?

Q:廃棄物処理法において、産業廃棄物処理業者は年間の運搬量・処分量などの処理状況の実績を管轄自治体に報告する義務がある? A:産業廃棄物処理業者の運搬量・処分量の処理状況の実績報告は、廃棄物処理法上の義務ではない。 ※今 […]
最終処分場

管理型最終処分場には、全ての産業廃棄物を埋め立てることができる?

Q:管理型最終処分場には、全ての産業廃棄物を埋め立てることができる?A:✕、一部ダメな廃棄物がある! 最終処分とは、廃棄物を中間処理した後に再利用できないものが運ばれる最終目的地です。 管理型最終処分場の説明の前に廃棄物 […]